旭陸運倉庫株式会社のオフィシャルサイトへ

ドライバーの仕事

トラックドライバーへ転職! その「5大メリット」とは?

トラックドライバーへ転職! その「5大メリット」とは?

皆さんはトラックドライバーへの転職を考えたことがありますか? 実は今、さまざまな運送会社ではトラックドライバーが求められており、若手の人材はもちろん、4050代のミドルエイジの人材が重宝されているのが現状です。

日用品や食料などを一般家庭にお届けするほか、建築で扱う土木や資材の運搬など、ありとあらゆる物を運ぶトラックドライバーはまさに「社会の血液」と言える存在。いつの時代も欠かせない職種なのです。

では、トラックドライバーに転職するとどんなメリットがあるのか。5大メリットをご紹介していきます。

トラックドライバーのメリット1/今後の需要が見込め、好条件で働ける

トラックドライバーの需要は以前から大きくなっており、今後も引き続き需要は途絶えることはないと言われています。また収入の面では、年齢による収入差も小さい傾向にあります。言い換えると、それは「若くても高めの給与が期待できる」ということ。さらに、運送会社によっては上位免許を取得する際に補助を出す会社もあるため、ステップアップを望む方は一生ものの資格を取得できるチャンスがあります。

トラックドライバーのメリット2/人間関係のストレスを受けにくい

一般的な職場におけるストレスの要因のひとつに、人間関係でのトラブルが挙げられますが、オフィスワーカーと比べて「人間関係で悩むことが少ない」という点がトラックドライバーの魅力です。ドライバーは勤務時間のほとんどをひとりで運転して過ごすため、「コミュニケーションが得意ではない」「ひとりの時間が楽」「コツコツとマイペースに仕事をしたい」といった傾向のある人は、ストレスを感じず仕事をすることができるでしょう。

トラックドライバーのメリット3/未経験からでも、仕事を始める敷居が低い

免許さえあれば異業種からでも転職しやすく、その敷居の低さがトラックドライバー業界の特徴です。実際に多くの運送会社では未経験者に広く門戸を開いており、特筆した必須スキルも必要ありません。そのため、中型・大型免許の取得者はもちろんですが、普通免許しか持っていない方でも仕事を始めやすく、一度慣れてしまえば長期に渡って安定して働くことができます。

トラックドライバーのメリット4/頑張った分だけ給料に反映されやすい

トラックドライバーの成果は言ってしまえば「走ってなんぼの世界」です。そのため、歩合給を導入している運送会社が多く、走行距離が増えるほどたくさん給料を稼げるといったメリットがあります。一般的なオフィスワークの場合は固定給が決まっているため、多くの昇給を見込むのが難しい一方、「走行距離」といった明確な数字が給料の指標になるため、適性に評価してくれます。

トラックドライバーのメリット5/マイペースで仕事ができる

働き方改革が社会に浸透している昨今、運送業界でもどんどん働く環境が整備されてきています。現在の労働基準法では「連続運転時間4時間以内に110分以上の休憩を30分以上取る」ことが定められているため、休憩時間を好きなタイミングで調整できるのも魅力のひとつと言えるでしょう。

一覧に戻る